木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

公開日: 更新日:

 テレビ朝日開局65周年記念ドラマと鳴り物入りで始まった木村拓哉主演「Believe-君にかける橋-」だが、早くも「ウソっぽい」と評判はよろしくない。木村は大手ゼネコンで橋づくりに情熱を燃やす土木設計部長・狩山陸という役どころなのだが、建設現場を知るプロたちは「ありえねえことばっか」だという。

「橋脚がほぼ完成しているのに、キムタクの部長は上部のデザインも構造も変更すると言い出しますが、そんなことありえないですよ。下と上で違う橋になってしまって、何が起こるかわかりません。また、キムタク部長は現場で下請け会社に作業を早めてくれるよう要請しますが、それをやるのは施工管理部門で、設計ではありません」(大手ゼネコン技術者)

 果たして崩落事故が起こり、狩山はその責任をかぶって懲役1年6月の実刑判決を受け、刑務所に収監される。これも、「不自然すぎる」と検察OBの弁護士はこう言う。

「業務上過失致死傷罪で実刑となるのは、過失というより、事故を予見できたのに対策を取らなかった悪質なケース。懲役1年6月と軽いのに執行猶予がつかなかったら、普通は量刑不当で直ちに控訴します。そうすれば保釈もされます。ましてや脱獄なんて、いくらドラマとはいえねえ……」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束