石原さとみvs長谷川博己で他局対決コラボは? 法廷ドラマが今期3本、似たり寄ったり解決案

公開日: 更新日:

 NHKの朝ドラ「虎に翼」がスタートから1カ月、評判は上々だ。

 弁護士を目指すヒロインが同じ志をもつ仲間たちと法曹界に飛び込む姿を描くオリジナルドラマで、日本初の女性弁護士となる三淵嘉子がモデルの主人公、猪爪寅子を伊藤沙莉が演じている。

 この「虎に翼」に加えて、今期はなぜか法廷そのものを舞台にしたドラマが3本もある。石原さとみ主演の「Destiny」(テレビ朝日系)、幸澤沙良主演「JKと六法全書」(同)、長谷川博己主演「アンチヒーロー」(TBS系)というように。

 朝ドラの主人公が弁護士というのは事前にわかっていたこと。にもかかわらず、同時期に法廷ドラマをぶつけたのは何か意図があるのか。

「もともと法廷ドラマは海外でも人気のコンテンツです。一口に法廷ドラマといっても内容はさまざまで実話に基づいた事件や社会問題を反映した社会派ドラマだったり、弁護士側、検事側を描いたお仕事ドラマだったり、いかようにも描けます。弁護士VS検事など敵対関係がわかりやすい。恋愛ドラマには興味がなくなった中高年世代でも、法廷ドラマで扱う痴情のもつれなどは楽しく見るといわれています。ミステリー要素も加わればさらに楽しめます」(ドラマウオッチャー)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない