椎名林檎「若い時に書いた歌詞の内容が恥ずかしい」と絶句…吉川晃司も過去に複雑心境を吐露

公開日: 更新日:

「ほんとうに書き直したい」

「恥ずかしい」

 15日放送の「with MUSIC」(日本テレビ系)で、自身の楽曲「丸ノ内サディスティック」についてこう心境を告白したのが、歌手の椎名林檎(45)。1999年2月にリリースされた同作品は、椎名が作詞作曲したもので、自身のバンド「東京事変」でも頻繁に演奏され、多くの世代に支持されている代表曲の一つだ。

 番組で同曲が23年のJOYSOUNDカラオケ年間ランキング11位に入っていることなどが紹介されると、この曲をおよそ20年ぶりに聞いたという椎名は、詞の内容について冒頭のように語ったのだ。

「だって、18とかのころの日記を出されてるみたいな感じ、読み上げられているみたいな感じじゃないですか」

 恥ずかしく思う理由についてMCのフリーアナウンサー有働由美子(55)に聞かれると、椎名はこう答えている。

「丸ノ内サディスティックはもともと英語で作られた歌詞をグルーブ感のあるメロディーと英語の波長を損なわないように日本語に変換しただけなので、特に内容に意味はないと本人は話しています。歌詞には東京メトロの丸ノ内線の銀座や御茶ノ水、後楽園といった駅や、彼女が敬愛しているベンジーこと、2000年に解散したBLANKEY JET CITYの浅井健一と彼が愛用するギターの名前のほかに、刺激的なフレーズも出てきます」(音楽ライター)

 番組レギュラーの俳優・松下洸平(37)からも、同曲がカラオケで歌い継がれていると振られると、椎名は「歌詞とかほんとう書き直したいです」とうんざりした様子を見せた。若き日に制作した楽曲に歳を重ねてから向き合う際、椎名のような心境に陥るアーティストは決して少なくないという。かつて椎名と同様の感想を漏らしたことがあるのが、歌手で俳優の吉川晃司(58)だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???