笹崎里菜アナ「夫・中丸雄一の不倫ネタ」でバラエティー出演も“サレ妻”としての支持はイマイチ?

公開日: 更新日:

「『さんま御殿』出演時は、《どう見ても中丸くんの話目当てで呼ばれてるのに、だったら出演しない方が良いと思う》と、視聴者からの真っ当な意見も上がっていました。それなのに中丸さんが不倫して状況が変わったらネタにするのは、笹崎アナにたくましさというか図太さを感じる人もいます。サレ妻に同情して応援するというところまで視聴者は気持ちがついていかないのかもしれませんね」(バラエティー番組制作関係者)

佐々木希LiSAとの大きな相違点

 とはいえ、実際に不倫された妻が、離婚を選ばず、夫を支え続けたことで、少しずつ夫の芸能活動復帰の道を共に作っていく事に成功している例もある。

 2020年6月11日発売の「週刊文春」で多目的トイレ不倫を報道された渡部建(51)を夫に持つ佐々木希(36)と、21年7月30日配信の「文春オンライン」で、自宅に女性を連れ込む不倫行為を行なった声優の鈴木達央(40)を夫に持つLiSA(37)だ。

「佐々木さんもLiSAさんも、テレビなどのメディア出演時には夫について言及せず、仕事に邁進しながら家計と夫を支えました。さらにどちらも不倫報道後にお子さんを出産されていることもあり、『妻が許しているならこれ以上不倫夫を責めるのはやめよう』という流れを作るのに一役買ったことは間違い無いでしょう。そんな内助の功あってか、渡部さんは6月に『5時に夢中!』(TOKYO MX)で地上波復帰し、鈴木さんも一時期に比べると出演本数は減りましたが、現在はフリーで声優活動を再開しています。中丸さんにはファンもいますし、余計なことを言うと、中丸さんの復帰にも影響が及ぶ可能性がある中で、バラエティーにおける笹崎アナの立ち位置は確かに難しいでしょうね」(同)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」