みのもんたはSNSで笑顔、小倉智昭は「徹子の部屋」に登場…大物司会者たちの“現在地”

公開日: 更新日:

「小倉さんは今年、喜寿のお祝いでした」

 同じく司会者として一世を風靡し、現在はがん闘病中のフリーアナ小倉智昭(77)も表舞台での活動を続けている。4日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」にも出演し、膀胱がんが肺に転移した他、新たに腎盂がんが見つかり、左腎臓を全摘出した現在の暮らしぶりを語って話題だ。昨年の秋から夫人と別居し、1人暮らしを選んでの闘病生活を送っているというのだ。

「『とくダネ!』のボス、小倉さんは今年、喜寿のお祝いでした。歯に衣着せぬ発言は衰え知らずで、まだまだ世の中に物申したい心意気が感じられます」と平野さんは続けた。

 小倉は、平野さんと芸能リポーター小柳美江さんのユーチューブ番組「河田町姉妹のおしゃべりワイドショー」にも出演、「三途の川まで行った」という話までして、盛り上げたそうだ。

 小柳さんはこう言う。

「小倉さんはご自身の闘病の他、そこで得たがんの治療方法や再発などについても丁寧にお話しされています。同じ病気と闘う人たちにはありがたい情報でしょうし、励みになっていると思います。また以前から、男性用トイレにも汚物入れを設置して欲しいと発信し続けられ、それを受けて最近は汚物入れを設置する男性用トイレが増えているようです。病気をしたからこそ言えるというような発信は多岐にわたり、社会貢献につながっていると思います」

 両リポーターの先輩、東海林のり子さんは今年90歳を迎え、ワイドショーなどで共に働いた関係者が局や番組の枠を超えて卒寿のお祝いをしたという。平野さんは「転んで骨折なんてこともあるようですが、声の張りやおしゃべりの軽妙さは全く衰え知らずです。今もロックコンサートに出かけてエネルギーを注入しているんですよ」と言い、小柳さんがこう続ける。

「この世代の方たちのアグレッシブな生き方は、今を生きる私たち皆の励み。まだまだこれからと背中を押してもらっているようです」

 人生100年時代、頑張り続ける姿はこれからも要注目だ。

  ◇  ◇  ◇

 小倉智昭は現在もがんと闘い続けている。●関連記事【もっと読む】がん闘病中の小倉智昭さんが直面…「最後の治療」に垣間見える家族力…では、家族挙げて奮戦する小倉の様子を伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い