著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

TBS安住紳一郎アナが「熟女転がし」テクで朝を制する日…みのもんた超えも狙える?

公開日: 更新日:

 TBS系「ぴったんこカン・カン」が9月で終了する。司会の安住紳一郎が今秋スタートの朝の情報番組「THE TIME,」の総合司会を務めることになり、ロケなどの時間がとれないというのが主な理由とか。しかし、番組自体はドラマ映画の宣伝枠としても重宝されていてこのまま終わるには惜しいようにも思う。ほかが引き継げば? とも思うが、残念ながら安住のようにメインを張れる人が浮かばない。つまり“安住の後に安住なし”。そこがTBS最大の不幸ともいえる。

 安住は五輪中継の総合司会も務めたが、女性誌が行った「オリンピック中継や番組で伝えるのが上手なのは誰?」というアンケートでも堂々の1位を獲得、人気、能力はだれもが認めるところ。先週は「老いにあらがうツアー」と題して5年ぶりに登場の高畑淳子をゲストに迎えて奮闘。過去15年間の名場面も振り返った。


「付き合いましょう」と高畑淳子

 初対面で「カワイイ坊やねえ、好き。付き合いましょう」と積極的にアピールする高畑に苦笑いの安住。軽井沢では疑似結婚式の写真を撮ろうと迫られ、ウエディングドレスとタキシードで写真に納まる2人。インテリアショップでは高畑がダブルベッドに上がり、勉強のためと安住とベッドで同衾。デパートでは安住のパンツ(下着)選びを。極め付きは自宅訪問の場面。安住を自宅の風呂に入れようとし、入ると「お湯加減はどう?」と言いながらのぞきに行こうとするありさま。

 こういうやりとりは今ならNGだろうと思っていたら案の定、ネットでは「セクハラだ」と非難の声が。やぼな話だ。
 

嫉妬する渡辺えりの爆弾発言

 後半は渡辺えりも登場した。同様に過去の出演VTRを見て、渡辺が突然「安住さんがいいなと思ってる女優さん、2人知ってる。米倉涼子さんと鈴木京香さん」と言い出した。

「私がここ数年うちの芝居の招待状や案内をいくら出しても、1回も来てくれないばかりか花一輪もらったことないのよ。そしたら、米倉涼子さんと鈴木京香さんはこんなでっかい花を贈ったばかりか、見にも行ってたの」と爆弾発言まで……。

 安住は高畑や渡辺、この日は出なかった吉行和子、冨士真奈美、そして、泉ピン子ら大物女優をことごとく手玉にとってうまく転がしている。うるさ型の熟女も安住といる時は普段、見せない素を見せ、楽しそうだ。安住はいわば「国民的な息子」のような存在。「抱かれたい男」は賞味期限があるが、国民的息子は一生もの。人気が長続きするのもわかる。

 秋から夏目三久に代わり、TBSの朝の顔になるわけだが、バラエティーで磨いた熟女転がしの技で女性視聴者をどれだけ取り込むことができるか。みのもんた「朝ズバッ!」以来、TBSが朝帯を制するのも時間の問題かも。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった