ドリカム中村正人がライブ退席者に皮肉ツイートで大炎上!ファン軽視批判で“オワコン評価”加速

公開日: 更新日:

■ネットニュースの“オワコン報道”に反論

「CDの売上げが厳しい状況である中、都合よくファンに助けてもらおうとしながら、せっかくライブに来てくれた人の途中退席に皮肉を言う中村の姿に対し、幻滅したファンもいたのでしょう。《「お前のせいで俺の気分が害された」みたいな言い方されたら二度とそのアーティストのライブには行かない》と、更なるファン離れの可能性を指摘する声も上がっています」(音楽業界関係者)

 さらに中村は、CD購入をファンに呼びかけたことをネットニュースで"オワコン"と書かれたことに対しても、22年8月26日のブログで「CD作品としても『悲惨』なのか、是非、特設ページやCDショップで実物をチェックしてほしい」「CDの売り上げをもってして我々がオワコンと言及されるのはリーダーとして、チャレンジャーとして、ちょいと悔しい思いもあるので」と反論している。

「少なくとも自分の思い違いで、せっかく来てくれたファンも含めて不快な思いをさせてしまったことには変わりなく、そのことに関して謝罪がなかったこともさらに批判を加速させている印象です。オワコン報道には反論しているものの、困った時に助けてくれていたファンのさまざまな事情を慮れないことに対し、《オワコンなりかけからオワコンに自ら進んでる》と、今回のツイートでさらにオワコンという評価を加速させてしまったという指摘も散見されていました」(同)

 中村としては、ドリカムのCDやライブに圧倒的な自信を持ち、高いプロ意識があるからこそ、オワコン報道への反論や、途中退席への皮肉ツイートに結びついたとも考えられる。ただ、それがあまりに行き過ぎると、ファンの応援する気持ちが萎んでしまうことも頭に入れておかねばならないだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去