ドリカム中村正人がライブ退席者に皮肉ツイートで大炎上!ファン軽視批判で“オワコン評価”加速

公開日: 更新日:

■ネットニュースの“オワコン報道”に反論

「CDの売上げが厳しい状況である中、都合よくファンに助けてもらおうとしながら、せっかくライブに来てくれた人の途中退席に皮肉を言う中村の姿に対し、幻滅したファンもいたのでしょう。《「お前のせいで俺の気分が害された」みたいな言い方されたら二度とそのアーティストのライブには行かない》と、更なるファン離れの可能性を指摘する声も上がっています」(音楽業界関係者)

 さらに中村は、CD購入をファンに呼びかけたことをネットニュースで"オワコン"と書かれたことに対しても、22年8月26日のブログで「CD作品としても『悲惨』なのか、是非、特設ページやCDショップで実物をチェックしてほしい」「CDの売り上げをもってして我々がオワコンと言及されるのはリーダーとして、チャレンジャーとして、ちょいと悔しい思いもあるので」と反論している。

「少なくとも自分の思い違いで、せっかく来てくれたファンも含めて不快な思いをさせてしまったことには変わりなく、そのことに関して謝罪がなかったこともさらに批判を加速させている印象です。オワコン報道には反論しているものの、困った時に助けてくれていたファンのさまざまな事情を慮れないことに対し、《オワコンなりかけからオワコンに自ら進んでる》と、今回のツイートでさらにオワコンという評価を加速させてしまったという指摘も散見されていました」(同)

 中村としては、ドリカムのCDやライブに圧倒的な自信を持ち、高いプロ意識があるからこそ、オワコン報道への反論や、途中退席への皮肉ツイートに結びついたとも考えられる。ただ、それがあまりに行き過ぎると、ファンの応援する気持ちが萎んでしまうことも頭に入れておかねばならないだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ