フジテレビが2023年6月に中居正広トラブルを知ったのに隠蔽した「別の理由」…ジャニーズ性加害問題との“時系列”

公開日: 更新日:

 フジテレビの幹部社員が元SMAP中居正広(52)の女性トラブルに関与しているのではないかという疑惑を受けての1月17日の記者会見で同社の港浩一社長(72)は、問題を把握した時期について「2023年6月」であると公表した。

 同局元専務で系列局関西テレビの大多亮社長(66)も22日の新年記者会見で、「(トラブル発生から)程なく私に報告が上がり」と明かした。また「非常に重い事案だ」、「ある種の衝撃を受けた」と語り、「社長にあげなければならない」と、自身の判断でフジ港社長に当日中に報告したと語った。

 両者の発言から、同社が約1年半にわたって問題を放置してきたことが判明。フジは中居の冠番組として「まつもtoなかい」と「だれかtoなかい」を23年4月から放送してきたが、なぜ問題を把握した後も放送を続けたのか?

 港社長は「唐突に終了することで憶測が生じることを懸念して、慎重に終了のタイミングを計っておりました。番組については難しい判断がございました」と説明したが……。対応が遅れた理由として囁かれているのが、「2023年6月」の3カ月前に明るみに出た、日本中を揺るがした一大スキャンダル「ジャニーズ性加害問題」だ。

 2023年3月7日、英BBCは「Predator: The Secret Scandal of J-Pop」とのタイトルで、ジャニーズ事務所の社長だったジャニー喜多川氏(2019年没)が行っていた性加害についてのドキュメンタリーをイギリス国内で放送。同番組は3月18日には「BBCワールドニュース」でもイギリス国外向けに放送され、日本国内でも問題の根深さが視聴者に知られることとなった。

 BBCの報道をきっかけとして、同年3月には「週刊文春」が元ジャニーズJr.の男性の性被害について2週にわたって報道。4月12日には元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏(当時26)が日本外国特派員協会で記者会見を行い、自らが受けた被害について公表した。これらの動きを経て徐々にテレビ各局も報道を始めた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒