著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

SixTONES新冠番組を潰しにかかるTBS日曜劇場の本気度 道枝駿佑、松本潤、目黒蓮が強力な"裏被り”連発

公開日: 更新日:

 日本テレビが、23年間続いた「行列のできる相談所」(旧番組名・行列のできる法律相談所)を視聴率低迷を理由に終了を決め、後番組としてSixTONESのバラエティー番組「Golden SixTONES」を4月からスタートさせる。

 日曜日の午後9時枠は、番組スタートから約20年ほど「行列」が視聴率のトップをほぼほぼキープしていたものの、3~4年前から急激に視聴率がダウン。打ち切りは時間の問題と囁かれていた。そんな状況に、局幹部の"若年層の視聴者の取り込み"の命を受け、白羽の矢が立ったのがSixTONESだった。

 この春の番組改編の大目玉となった日本テレビの重大な決断を阻むべく、強い対決姿勢を見せているのが、現在同時間帯枠で視聴率のトップを独走しているTBSだ。「ビューティフルライフ」や「GOOD LUCK!!」「半沢直樹」といった数々の名作ドラマでお馴染みのTBS日曜劇場が4月からスタートさせるのは、主演が阿部寛(60)、プロデューサーが「グランメゾン東京」「下町ロケット」を手掛けた伊與田英徳氏という、テレビ局の報道番組を舞台にした社会派エンターテインメント・ドラマ「キャスター」だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由