著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

奥平大兼(神崎拓斗役)が魅了するナイフのような切れ味の「硬質」演技

公開日: 更新日:

 2023年には「君は放課後インソムニア」で映画初主演(森七菜とダブル主演)したほか、ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系)で生徒役を演じた(「御上先生」生徒役の窪塚愛流・山下幸輝・白倉碧空・夏生大湖も同作に出演していた)。

 クールな役を得意とする奥平が「御上先生」で見せている演技で印象的なのが、口の動きの使い方だ。セリフをしゃべっていないときにも口を半分開けて何かを言いたそうな雰囲気を見せたり、別のシーンでは、逆に口を真一文字に結んで内に秘める強い感情を感じさせた。

 奥平が演じている神崎は、TBSの学園ドラマでは先輩格にあたる「3年B組金八先生」でいえば、第6シリーズで上戸彩が演じた鶴本直に通じるカリスマ性と重さ、深さ、そして、慈しみがあり、作品を見る人を引き付けるところもよく似ている。上戸彩と同じように、奥平にとっても飛躍の作品となるだろう。

 最終回まで、その硬質な演技から目が離せない。(次回は蒔田彩珠

【連載】「御上先生」この生徒役に注目

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い