著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

希代のモテ男で暴れん坊ショーケンには数々のセクハラ、パワハラの逸話がある

公開日: 更新日:

 前回、いしだあゆみさんが亡くなられたことで、元夫のショーケンこと故・萩原健一さんとの結婚・離婚の頃の話題について触れた。

 その当時、“暴れん坊”のショーケンが、女優の奈美悦子に襲いかかったことがあると伝えたが、これは公にされてこなかった話。後日談としてずっと後に奈美本人に確認したので間違いない。

 そのほかにもショーケンのスキャンダルやゴシップは数多いが、やたらモテ男だった。

 公になっている名前を列挙するだけでも凄い。古い順から女優の故・江波杏子さん、岸恵子さん。モデルの小泉一十三さん(1番目の妻)。その離婚後にいしだあゆみさん、破局して倍賞美津子さん、さらにバイオリニストの前橋汀子さんと続いた。すべて共通するのは年上の女性だったこと。

 そしてヘアメークの島田由紀さん(2番目の妻)と再婚、最後は60歳を過ぎてモデルの冨田リカさんと再々婚している。

 僕が知る話では、故・早乙女愛さんと映画「瀬降り物語」(1985年)で共演したのだが、早乙女さんは当時、コワモテ事務所の所属。マネジャーたちが「ショーケンから何かされたら、すぐに言え」「あいつはあちこちに手を出しているから一度叱らなければ」と言っていたという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ