著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

大倉忠義の結婚発表で「アイドル」という仕事を考えた…子や孫に「なりたい」と言われたら?

公開日: 更新日:

 アイドルグループ「SUPER EIGHT」の大倉忠義(39)が一般女性との結婚を発表し、夫人が妊娠中であることも明らかにした。

 旧・関ジャニ∞としてデビューして今年で23年、さすがにアイドルとしての活動は落ち着いて、俳優などソロ活動が目立っていた。父親が有名焼き鳥チェーンの社長だけに、今後は実業家としての一面も見せていくかもしれない。要するに、アイドルの歩みとしては理想的といえるのだ。

 この大倉の経歴を見てアイドルという仕事を考えてみた。もし、あなたのお子さんやお孫さんが「アイドルになりたい」と言い出したら、どうするのか。むげに反対するのではなく、賛成という面を見せながらよく話し合った方がいいと思う。大倉の親のように将来の展望をしっかり持てるようにしてあげ、判断してもらうのもいい。

 彼がいた旧ジャニーズ事務所の幹部に聞いたことがあるが、アイドルグループ、特に男性グループがひとたびブレークすると、「10年はファンがついてきてくれる」らしい。女性ファンは息長く応援してくれるという。もちろん、成功は氷山の一角、才能あってこそとはいえ、ビジネスの面から見てもうまみは多い。SUPER EIGHTのように20年を超える活動ともなれば、収入も安定し、10年、20年先には俳優やソロ歌手といった道も開ける。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝