「尼神インター」解散から1年、吉本興業も退所した誠子さんは痩せてキレイに…何があった?

公開日: 更新日:

解散は相方から。「想像もしていなかった」

 さて、NSC大阪校30期生の誠子さんは、2007年、同期の渚(現・ナ酒渚)さんと「尼神インター」結成。漫才のほか、「水曜日のダウンタウン」(TBS系)などのバラエティー番組ではぶっちゃけトークやドッキリ企画で笑いをとった。

「笑ってもらえるとすごくうれしくて、私も元気をもらえて、ハードスケジュールでも心はまったく疲れませんでした。ただ、今はコンプライアンスが厳しくなって、かつての“女を捨てたような”芸や企画は、オファー自体がなくなりました。私自身はみんなが笑ってくれるなら、またいつでもやりたいんですけどね」

 そもそも、なぜコンビを解散し、事務所を退所したのか。

「一昨年の暮れに、渚から『解散したい』と言われました。コンビでライブやメディア出演などの夢をかなえられ、ピンでの活動が増えていたので、渚はコンビの制約をなくして思いっきりピンでやりたくなったんやろうな、と思います。私は解散を言い出されるとはまったく想像していなくて、悲しくて寂しくてずいぶん泣いたけど、渚は相当考え覚悟して言い出したはずなので受け入れました。私は、新しくスタートするなら、大きいチャレンジをしなあかんと退所を決意しました。渚には、いつか私のライブのゲストに来てくれたらうれしいですね」

 しかし、フリーは収入が不安定で大変だろう。

「そうですね。私は28歳で東京進出する前に、元気だった母、まもなく父も突然、病気で亡くしたので、自分の人生もいつ終わるかわからない、やりたいことは思い立ったときにやらなあかん、と常に考えています。両親が命をかけて最後に教えてくれたから、東京へ来てからもがんばれた。物欲はないし、将来のために貯め込む気もない。お金が入ったら、次のお笑いライブに回していくことしか考えていませんね」

 (取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言