米国からカナダの家族経営バーガー店に…“誤注文”の心温まるエピソードが両国で大反響
トランプ関税で米国とカナダの関係が悪化しているタイミングで、ある注文ミスから生まれた心温まるエピソードが話題になっている。
10月1日、カナダ・ノバスコシア州ウェスト・チェゼトクックにある家族経営のバーガーショップ「ベントリーズ・バーガーズ・アンド・フライズ」が電話でチーズバーガー2個とフライドポテト2個の注文を受けた。しかし1時間たっても誰も取りに現れない。仕方なく別の客に無料で提供したのだが……。
11月に入って店に見知らぬ人から国際郵便が届いた。中には40ドル(約6300円)の現金と謝罪の手紙。送り主(氏名非公表)は米アラバマ州在住で、カナダのこの店を近所の「ベントリーズ」と勘違いして注文を入れてしまったようだった。手紙には「同封の金額で私の恥ずかしいミスの代金をカバーできれば幸いです。心よりおわび申し上げます。神のご加護を」と書かれていた。
つまり送り主は自分のミスに気がつき、改めてどこに注文したかを調べ、その住所に謝罪の手紙と現金を送ってきたわけで、その誠実過ぎる行為にオーナー夫妻は大感激。手紙を店のSNSに投稿したところ大反響を呼んだ。
ネットでも「こんな良い話が必要だった」「国境なんて関係ない、優しい人はいるんだよ」などの声が続出している。



















