プロゴルファーは賞金を稼ぎたいなら海外を目指せ 最終戦V賞金「女子6億円 男子15億円」と夢がある
やっぱり高額賞金は魅力です。
米女子ツアー最終戦のツアー選手権は、世界ランク1位のジーノ・ティティクルが連覇を達成。年間女王、年間最優秀選手、平均ストローク1位(べアトロフィー)に輝きました。飛距離と正確なショット、どんなコースでも上位にくる技術を今大会でも十分に見せてくれました。最終戦の優勝賞金は400万ドル(約6億2400万円)。この2年(38試合)の獲得賞金は総額で約21億円に達します。
このまま「ジーノ時代」が続きそうですが、それも体調次第でしょう。米女子ツアーは世界を転戦するため体調管理が難しい。長時間移動や時差、ベッドの違いなどから、ちょっとした体の違和感でスイングを崩したり、故障につながることはよくあります。ジーノも昨季は左手親指のケガで出遅れ、今は左手首が100%の状態ではないという。タフな世界で“長生き”するには、技術以上に体力が必要といっても過言ではありません。その点、ルーキーの岩井明愛・千怜の姉妹は、来季も楽しみです。
高額賞金といえば、サウジアラビア政府系ファンドが支援し、“金満ツアー”と揶揄されるLIVゴルフは桁違いです。2年連続賞金王J・ラームは今季だけで約49億円を獲得。2年で約100億円です。国内ではあまり報じられませんが、同ツアーの賞金ランク35位の香妻陣一朗でも約4億8700万円にもなります。


















