全裸の男女が命がけで…米サバイバル番組の“凄まじい中身”

公開日: 更新日:

 見知らぬ男女が全裸でサバイバルに挑戦――。

 こんなドキュメンタリー番組が話題になっている。CS放送のディスカバリーチャンネルが16日から放送しているもので、タイトルは「THE NAKED」だ。

 制作は米ディスカバリーチャンネル。放送第1回の「タンザニアの恐怖」では禁猟区の管理員を務めたケリーという38歳の女性と46歳のスナイダーが、アフリカ・タンザニアの砂漠を目的地の山まで歩く。21日以内に到達するという条件付きだ。

 2人は全裸で自己紹介し、にこやかに歩き始めるが、見つけた川は泥だらけ。全裸の体に38度の直射日光が降り注ぐ。食料も手に入らず、木の枝をこすって火をつけるのも数日がかりだ。3日も何も食べず、イライラが募り、お互いをなじり合う。

 しかもスナイダーは植物のトゲを踏んで足がはれ上がり、歩けない状態に。2人がネズミほどの大きさのマングースを捕獲し、分け合って食べる姿は感動的でさえある。

 第2回は「パナマの罠」。別の若い男女がパナマの小さな島に送られ、ジャングルを歩き、海辺でキャンプをしてイカダを作る。海上のゴールを目指すのだが、何万ものハエに刺されて体は火ぶくれ状態。煙で撃退しようとするが、亜熱帯の雨季のため火がつかない。そこにワニとヘビが忍び寄るという悲惨極まりない映像が続く。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝