著者のコラム一覧
本橋信宏作家

1956年、埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。バブル焼け跡派と自称。執筆はノンフィクション・小説・エッセー・評論まで幅広い。2019年、「全裸監督 村西とおる伝」(太田出版)が、山田孝之主演でNetflixで映像化配信され大きな話題に。最新刊に、「東京降りたことのない駅」(大洋図書)、「全裸編集部」(双葉社)などがある

(1)2008年、36歳の若さで夭逝した飯島愛の人生を描く新連載がスタート

公開日: 更新日:

 後に「プラトニック・セックス」(小学館)で、赤裸々に過去の非行、男性遍歴を打ち明けたのはこのインタビューから4年後、2000年だった。

 中学時代から非行に走り、家出を繰り返す。

 親の銀行通帳と印鑑を盗み、銀行で180万円を手に入れると、歌舞伎町のディスコで知り合った1つ年上の中学3年生男子とラブホテルを転々とした。下町界隈のラブホテルは制覇した、と告白している。

 大塚のラブホテル「キャスト」は特にお気に入りだった。メゾネットタイプでリビング、ベッドルームが2部屋、いつもこのホテルに泊まりたくて彼におねだりしていた。

 同棲をはじめたのは、埼玉県八潮の工業地帯のアパートだった。

 飯島愛のプレーゾーンは、歌舞伎町、六本木、渋谷と都心の殷賑(いんしん)地帯が目に付くが、大塚、八潮といった地味な街もよく登場する。

 派手さのなかに息づくローカルな色。

 東京都江東区亀戸で生まれ育った大久保松恵という少女がいかに飯島愛となったのか。

 その航路を追った。(つづく)

  ◇  ◇  ◇

 飯島愛についての関連記事もぜひお読みください。

【連載】飯島愛の36年「みつからないよ。。どこだ? どれだよー?」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  2. 2

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  3. 3

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  4. 4

    82歳で死去の橋幸夫さんが日刊ゲンダイに語っていた「佐川急便事件」と「統一教会」のバッシング報道

  5. 5

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  1. 6

    御三家の生き残り舟木一夫の“傷だらけの人生”と、兄貴分だった故・橋幸夫さんも太鼓判のサバイバル術

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  4. 9

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋