コロナ対策で中高は制服が不要に? 衛生面では私服がベターとの指摘も

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除され、1日から首都圏を中心に多くの小中高等学校が授業の再開に踏み切った。各学校は学年ごとに分散登校したり、教室内の児童、生徒同士の机の間隔を広めに取ったりするなど、あの手この手の感染対策を講じているが、保護者らの間で話題とな…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り806文字/全文947文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】