100均のコンビニ化が止まらない! 150円のサントリー「クラフトボス」も100円でゲット

公開日: 更新日:

 皆さん、ドリンクはどこで買っていますか?

 100均ならサントリーが販売している「クラフトボス」も当然ながら100円です。しかも、定番商品なのでいつでも買えちゃいます。コンビニですと、普通に150円くらいするので、とてもお得です。

 クラフトボスは、1992年に誕生したBOSSの中でも風変わりな飲み物。500ミリリットル入りの大きめのペットボトルに入っていて、コーヒーの味は薄め。オフィスのデスクに置いて何回かに分けて飲むスタイルです。そうなんです、缶コーヒーじゃないから飲み切らなくてもいいのが便利なんです。

 そんな感じなので、ウチのお店でもよく売れている商品の一つです。家族用にと大量買いされる方もいて、品薄状態になることもあります。

■昔からお馴染みの商品が100円で

 100均で買えるドリンクは他に、日本コカ・コーラの「コカ・コーラ」「ファンタグレープ」、サンガリアの「みっくちゅじゅーちゅ」、不二家の「レモンスカッシュ」、アサヒ飲料の「カルピスソーダ」、キリンの「午後の紅茶」などが揃っています。どれも500ミリリットル入りで、もちろんすべて100円(税込み108円)。他にも、緑茶やウーロン茶のティーバッグ、親子丼、中華丼のレトルトパック、サトウのごはん、納豆汁、カップ麺、缶詰、ふりかけ……、白玉粉、あまに油と何でもアリ。ダイソーだけで言うと、「丸美屋のりたま28グラム」「永谷園松茸のお吸いもの4袋」「永谷園お茶づけ海苔4袋」「森永ホットケーキミックス150グラム」「三島食品ソフトふりかけ ゆかり16グラム」「東海漬物きゅうりのキューちゃん90グラム」「カンピーいちごジャム130グラム」「S&Bおろし生しょうが40グラム」といった、どれも昔からお馴染みの商品が100円で売られています。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意