【喫茶マドラグ】(京都・烏丸御池)亡き妻のナポリタンは量2倍もあっさり食べられる

公開日: 更新日:

 イタリアンやビストロだと緊張する人も、洋食店だと気が楽だろう。そんな店に並ぶスパゲティやオムライスなどは、どこか懐かしい味わいで、見れば途端に食欲スイッチがオンになる。その一皿がテーブルに出されたら、腹が動きだし、胃袋が喜ぶ。さあ、洋食店で腹を満たそう。スパゲティ3店とライス系3店だ。

 京都市営地下鉄・烏丸御池駅から徒歩7分。喫茶マドラグの山﨑三四郎裕宗オーナーは、店とともに波瀾万丈の半生を歩んできた。

 2011年の開店時、山﨑さんは飲食関係の会社で総支配人の重責を担っていたため、妻の奈津美さんに店を任せるつもりだった。ところが、オープン2週間前に会社から説得される。「奥さんが店を開けるなら、頼むから一緒にやってくれ」。事実上の肩たたき。理由は指導が厳しすぎて、部下たちが悲鳴を上げているからだった。

「妻に『クビになったので一緒にやろう』と伝えたら『だから言ったでしょ。今の時代、厳しくしたらアカンって』と怒られました。でも、結果的に夫婦で店を始められたのでよかったかなと」

 それでも1年目は店内に閑古鳥が鳴き続け、ようやく軌道に乗ったのは2年目。起爆剤は人気メニューのナポリタン(990円)。三重県出身の奈津美さんが、子どものころから食べてきたその地方の作り方を採用した。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞