「大蔵湯」サウナは95度のボナタイプ 輻射熱が優しく、もう少しこの空間を楽しみたい

公開日: 更新日:

焼き鳥屋の女性スタッフに後ろ髪引かれた夜

 銭湯を出て駅に戻り、「焼き鳥厨房 渋谷商店」で一杯飲もう。カウンターに腰をおろしたら、まずデュワーズハイボール480円。のどがカラッカラだけに、シュワシュワがたまらん。

 さて、焼き鳥職人・佐藤薫さんオススメの極みハツ160円、極みレバー150円、軟骨ツクネ150円、キムチのせシイタケ串260円、スタミナ炒め550円を注文。ほどなく出されたレバーをパクッとやると、ぷりぷり肉厚で、レバー特有のウマミが口に広がった。津軽鶏を使った一本一本は塩が素材の味を引き出し、めちゃウミャイ。

 スタミナ炒めは、醤油や焼き肉のタレをベースに豚バラ、キャベツ、ニラ、ニンニクの芽を炒めたもので、卵の黄身を混ぜながらいただくと、サ飯にピッタンコ。白メシを欲するが、のんべえが求めるのは新たな酒。キュートなお姉さん、お代わりプリーズ。

「隣の町田も面白いスけど、古淵もなかなかでしょ」と佐藤さん。店を出ると、ずっと見送ってくれた女性スタッフに後ろ髪を引かれた夜だった。

(イラスト・文=太田由紀)

■「大蔵湯」
(住)東京都町田市木曽町522
(℡)042・723・5664
(営)14~23時
(休)金曜日

■「焼き鳥厨房 渋谷商店」
(住)神奈川県相模原市南区古淵2-17-3 B1
(℡)042・707・0339
(営)17~25時(最終入店24時) 定休日・不定休

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋