購入時に仕掛けられた罠 「解約できない」と突っぱねた悪徳業者の強気の理由
ネット検索をして、健康食品などを少しでも安く買いたがる人たち。悪徳業者は彼らを狙って罠を仕掛けている。
50代女性は自分に合う化粧品をスマホで探しているとき、定価1万円の商品が2000円という広告を見つけた。「購入回数の縛りがない」「解約はできる」という文言がある。値段部分をタップすると申し込み画面が出た。「〇〇コース」とあり、複数回の定期購入だったが、広告の解約可能を信じて大丈夫だと思い、注文することにした。
そこには「利用規約について承諾。定期コースの条件に同意する」という一文が書いてあり、これに確認のチェックを入れて注文した。実はここにこそ業者の罠があったのだが、彼女はそれに気づかなかった。
■何度電話しても応答なし
約3週間後に商品が到着。だが使ってみると肌に合わないので、次の商品が送られてくる前に、解約しようと思い電話をかけた。ところが「現在、電話が大変混み合っています」のガイダンスが流れる。何度かけてもつながらない。一度だけつながったが、20秒ごとに10円かかるナビダイヤルな上にオペレーターは出てこない。電話代が400円を超えたのでいったん切った。