千代田区長vs区議会バトル「議会解散通知」でさらに泥沼化
東京・千代田区の石川雅己区長(79)が一般には売り出されない「事業協力者住戸」を優遇購入したことに端を発するゴタゴタが泥沼化している。区議会が区長が百条委員会で偽証したとして刑事告発することを決めたことを受け、区長は28日夕、「実質的な不信任だ」として議会を解散する意向を明らかにした。これに対し区議会は「法的な効力はない」として反発している。
石川区長は区内の高級住宅街にあるマンションの約1億円の部屋を家族と共同で所有しているが、この部屋が「事業協力者住戸」だったことが明らかになっている。
千代田区は、石川区長主導で新型コロナ対策として区民全員に一律12万円を給付する方針を固めたが、区議の間からは「疑惑隠しのバラマキだ」と批判する声が上がっていた。