権力空白の韓国に北朝鮮が沈黙している不気味…尹錫悦に挑発され続けたのに金正恩は高みの見物?

公開日: 更新日:

状況を逐一把握

 一方、軍事衝突寸前まで尹大統領に追い込まれた北朝鮮は黙りこくったまま。御用メディアは戒厳騒動を一切報じていないという。高みの見物なのか。朝鮮半島情勢に詳しい国際ジャーナリストの太刀川正樹氏はこう指摘する。

「国家の一大事にあたり、風船で批判ビラをまく民間団体はしばらく活動を休止すると聞きますし、軍が無人機を飛ばすこともない。北朝鮮にとって悪くない状況です。ソウル市内に3万人ほどいるとされる協力者から逐一報告を受け、動くのは得策ではないと判断したのではないか。そうでなくてもロシア派兵に神経を使い、年明けに返り咲くトランプ前米大統領との駆け引きにもエネルギーを要します。韓国の最大野党は11日にも国会に弾劾訴追案を提出し、14日の再採決を目指している。可決されれば大統領の権限は停止され、憲法裁判所の審査へと進み、8カ月以内に革新系政権へと交代する可能性もある。それも北朝鮮にとって好都合です」

 当面続く権力空白期。不穏なのは間違いない。

  ◇  ◇  ◇

 出国禁止措置がなされた尹大統領は逮捕されるのか。内乱罪の刑罰は5年以上の懲役または死刑、無期懲役。●関連記事『【もっと読む】韓国・尹錫悦大統領に前代未聞の出国禁止措置…逮捕ほぼ確実も「死刑」はあるのか?』で詳報している。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速

  2. 2

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 3

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 4

    自民党のグダグダ総裁選に国民は完全ソッポ…アンチさえいないお寒い街頭演説に凋落ぶりあらわ

  5. 5

    高市早苗氏推しの旧安部派幹部は“復権”に虎視眈々…裏金事件再炎上も被害者気取りのおそるべし厚顔無恥

  1. 6

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  2. 7

    小泉進次郎が総理・総裁なら「岸田外相」カムバック説…意外と本人はニンマリ

  3. 8

    熊本市長が「核武装は安上がり」に反論「当選した参政党議員は議事録が残る国会の場で議論すべき」

  4. 9

    進次郎氏はコメ政策そっちのけで総裁選に全集中…“農相サボタージュ”に地元からも悲鳴

  5. 10

    「進次郎隠し」を森山幹事長が画策か? 自民党総裁選いよいよ告示もテレビ討論会激減の不可解

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く