自民・鶴保失言「運のいいことに地震」で苦戦の二階ジュニアに赤信号…参院選“仁義なき紀州戦争”決着か
これで二階王国は万事休すか。
自民党の鶴保庸介参院議員(和歌山選出)が8日、参院選和歌山選挙区の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」などと発言し、大炎上。ただでさえ苦戦している自民公認の二階伸康候補は、一気に赤信号がともっている。
和歌山選挙区は今回も保守分裂だ。昨秋の衆院選和歌山2区では、二階俊博元幹事長の地盤を受け継いだ三男・伸康氏と、裏金問題で離党勧告を受けて無所属で立候補した世耕弘成前参院幹事長との事実上の一騎打ちとなり、伸康氏が大敗。比例復活も許されなかった。
敗れた伸康氏は捲土重来を期し、自民党公認で参院選に出馬。しかし、世耕氏に近い望月良男元有田市長も無所属で立候補し、保守同士の戦いとなっている。
県連関係者は「世耕が糸を引いているのは明らかだ」とカンカンだ。二階vs世耕ガチンコ対決の再戦となった。
そのさなかでの敵失に、世耕氏は大ハシャギだ。8日に自身のSNSを更新し、鶴保氏の発言を取り上げ「これは酷い。あまりにも酷い」と批判している。