藤浪晋太郎に日本復帰報道も、古巣阪神出戻りは「望み薄」…そして急浮上する“まさか”の球団

公開日: 更新日:

 9日付のスポニチによれば、先月17日にマリナーズ3Aを戦力外となった藤浪晋太郎(31)が日本球界復帰を視野に入れ、近日中に帰国する可能性があるという。

 藤浪の去就を巡っては、日本時間3日、代理人のスコット・ボラス氏が複数のメディアに、「適したチームを探っている。ただ、現時点で発表できるような進展はない」と話すなど、流動的になっていた。米国の他球団および、日本の球団を含めて移籍先を模索した結果、日本球界復帰に気持ちが傾いているようなのだ。

 米球界3年目の今季も、阪神時代から続く制球難に悩まされ、マイナー契約で招待選手として春のキャンプに参加するも、開幕前にマイナーへ降格。シーズンも21試合で2勝1敗、防御率5.79と目立った成績を残すことができなかった。

「契約を解除される直前の8試合は無失点投球が続いたとはいえ、すでに米球界で2年間プレーしており、各球団は藤浪の実力を把握している。31歳という年齢もあって、より若い投手を育成、メジャー昇格させた方がよい、と判断された。今後、米球界でプレーを続けても、制球力が劇的に改善されない限り、メジャー昇格のチャンスはないともっぱらです」(米特派員)

 そんな中、日本球界に活路を見いだそうとしているというのだが、SNSなどではこの日のスポニチの報道を受けて、古巣・阪神への復帰待望論が持ち上がっている。

「復帰の可能性は低いでしょう」と、コーチ経験のある阪神OBがこう続ける。

「そもそも藤浪は阪神時代、1年目から3年連続2ケタ勝利を挙げたものの、4年目以降は不振が続いた。その間、阪神は復活をアシストできなかったばかりか、他球団から複数回のトレード要請があったにもかかわらず、ドラ1の人気選手が他球団で活躍されることを恐れ、塩漬けにしてきた経緯がある。藤浪もそんな球団の対応には不信感を抱いていたと聞いているし、球団も最後は他球団ではなく、メジャーならということでポスティングを容認した。まして、今の阪神は12球団屈指の投手陣を抱えており、補強は喫緊の課題ではない。藤浪の獲得に手を挙げる球団がなく、温情で獲得する可能性はあっても、今の藤浪に関心を示している球団がありますからね。今回は阪神復帰の可能性は低いとみています」

 藤浪に興味を持つ球団とはどこなのか。前出のOBが続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    自維連立に透ける実現不能の“空手形”…維新が「絶対条件」と拘る議員定数削減にもウラがある

  3. 3

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 4

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  5. 5

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  1. 6

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  2. 7

    日本ハム1位・伊藤大海 北海道の漁師町で育った泣き虫小僧

  3. 8

    米倉涼子の薬物逮捕は考えにくいが…業界が一斉に彼女から手を引き始めた

  4. 9

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 10

    影山雅永JFA技術委員長の“児童ポルノ逮捕”で「森保監督がホッとしている情報」の深層