Rソックス先勝! あるか上原の「WシリーズMVP」専門家はこう見る

公開日: 更新日:

 今年で109回目のワールドシリーズが23日(日本時間24日)に開幕した。
 上原浩治(38)、田沢純一(27)のレッドソックスが相手のミスにも乗じて大量8点を奪って快勝。本拠地での初戦を制した。

 田沢は7点リードの八回2死からワールドシリーズ初登板。打者1人を151キロの直球で見逃し三振に仕留めた。

 この日の登板はなかったものの、地元ボストンでは、リーグ優勝決定戦でMVPを獲得した守護神・上原に09年のヤンキース松井秀喜に次ぐ、「日本人2人目のワールドシリーズMVP受賞の可能性もある」とファンの注目が集まっている。

 何しろ、この両軍の戦力は、ほぼ互角。レギュラーシーズンの総得点はレッドソックス853、カージナルス783で、いずれもリーグ1位、チーム打率はそれぞれ2割7分7厘、2割6分9厘で、ともにリーグ2位だ。チーム防御率はレッドソックス3・79(6位)、カージナルス3・42(5位)と、数字の上では実力が拮抗している。

「先発陣の顔ぶれを比べるとカージナルス(ウェインライト、ワカ、ケリー、リン)に分があるとはいえ、リリーフ陣は上原を中心としたレッドソックスの方が力はある。レッドソックス先発陣(レスター、ラッキー、バックホルツ、ピービー)が序盤に先制を許す展開が多くなると思います。逆にカージナルスは中継ぎ、抑えが盤石ではないだけに、終盤までもつれる試合が多いのではないか。上原がほぼ毎試合投げるかもしれません」(スポーツライター・友成那智氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!