ワースト記録目前 元エース小林至氏の「東大野球部強化策」

公開日: 更新日:

 現在はプロ野球史に残るスラッガー谷沢健一さん(元中日)が打撃を、元巨人のエース桑田真澄氏が投手を教えるなど、うらやましい指導態勢です。選手も他の大学にも負けないくらい猛練習に励んでいる。それでも結果に結びつかない。訓練だけではどうにもならず、ある程度は素質のある選手が必要です。うちにも、特待・推薦があればなどと、ないものねだりをするさまは、昔も今も変わらずですが、ひとつ違うのは、腕に覚えのある高校球児をリクルートしやすい状況にあるということです。

 かつては他の5大学にも神宮の星を目指し、一般受験で入ってきた選手が、レギュラーに1人や2人はいたものです。石井浩郎氏(早大─近鉄、巨人他)、小宮山悟氏(早大─ロッテメッツ他)などもそう。しかし、今はどこも野球名門校のスター選手を招聘(しょうへい)しており、一般受験組は出る幕なし。だから東大との実力差は開くばかりなのですが、見方を変えれば、こうした選手をリクルートするチャンスでもあるのです。

■手厚いプランとブランド力

 漫画「ドラゴン桜」にもあったように、情報化が進んだいま、東大に入る子は、必ずしも天才・秀才あるいは、小さい頃からガリ勉に励んだ人ばかりではありません。必要なのは膨大な知識でなく、必要最小限の知識を論理的・合理的に組み合わせて結論を導くコツです。これは、短期間で会得することは不可能ではありません。私自身も、偏差値40台から浪人1年で合格にこぎ着ける過程で、このことを実感しています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声