ザル守備に投手陣ア然…巨人セペダに心配なラミレスの二の舞

公開日: 更新日:

■ラミレスの“二の舞”の可能性も

 それでも4番として機能していれば救いもある。この日は先制打も打率は.174。とても巨人の4番の数字ではない。原監督はセペダのデビュー戦での4番起用の理由について「いいゲームの時に言う。きちんと温めておく」と言ったきり、いまだに説明はない。チーム内からは「4番から外れないとか、スタメンから外れないとか、少なくとも、本人の承諾なしに二軍には落ちない契約なんじゃないか」なんて、「キューバとの密約説」までささやかれる始末なのだ。

 そういえば、こんな助っ人が巨人にいた。11年まで在籍したラミレスだ。4番として君臨していた頃は言われなかったのに、打力が落ちた晩年になると、フリーパスの左翼守備に投手陣からブーイングが巻き起こり、チームを追われた。

 セペダは来日の際、「最近はDHだったけど、キューバ代表で長年外野を守ってきた。守備は全然問題ない」と自信を見せていたが、立場は厳しくなっている。

 球団ワーストタイの16試合連続1ケタ安打と深刻な打線の状態とともに、捕れない、投げられない、走れない「守備の三重苦」を抱える助っ人左翼手が、巨大戦力のアキレス腱に、もうなっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議