巨人新加入セペダ「いきなり4番」でチームに漂う不穏な空気

公開日: 更新日:

 前代未聞の大抜擢だ。巨人に新加入したキューバの主砲、フレデリク・セペダ(34)が、15日のヤクルト戦に先発出場。それも、いきなり「4番・左翼」でのデビューだから、東京ドームのスタンドもどよめいた。

「(来日して)3日しか経っていない。時差ボケもあるし、体が重たい」と、本人が試合後に吐露したように、12日に来日したばかり。ジャイアンツ球場でたった2日間練習し、この日一軍に合流した助っ人を、原監督は試合前練習を見る前に出場選手登録。巨人の「第80代」4番を与えたことに、チーム内ではこんな声が聞かれた。

あの人ってキューバの“国賓”なんでしょ? いくら実績があるといっても、来たばっかりで打撃も守備も見ていないのに4番って凄いよね。“実力至上主義”は国賓には適用されないんですね。それだけの大物なんだろうけど……」

 某選手はそう言って皮肉交じりの言葉を途中でのみ込んだが、球団や首脳陣にとってはキューバ政府から派遣が許可されたセペダは確かに、国賓みたいなものかもしれない。試合前練習では、セペダがグラウンドに姿を現すや、キューバ音楽のサルサを流す歓待ぶり。原監督も「いざ、出陣でしょ!」といつも以上にテンションが高かった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議