3億円更改のマエケンも プロ野球選手の妻は“猛妻”に限る?

公開日: 更新日:

 例えば、野村克也楽天監督や中日落合博満GMは、「今の自分があるのは女房のおかげ」と言ってはばからない。いくら周りが、「悪妻」「猛妻」と言い立てても、そんな夫人に主導権を委ね、結果的に彼らは球史に名を残した。どちらも「姉さん女房」。“金のわらじを履いてでも”を地でいったわけだが、その系譜を受け継いでいるのが、広島のエース前田健太(26)ではないか。

 24日、2000万円増の年俸3億円で来季の契約を更改。球団史上初めて3億の大台に到達した前田は、「いい評価をしてもらった」と満足そうだった。そんな前田が球界のエースの座を不動のものにしたのが、3歳年上のフリーアナウンサー・成嶋早穂と結婚した12年から。徹底した食事管理をはじめとする内助の功が広く紹介される一方、先人と同様に前田にも「恐妻家」の形容詞がつくようになった。

「夫人はフェリス女学院大英文学科卒の才媛ながら、民放キー局のアナウンサー採用試験に軒並み落ち、地方局の東海テレビからフリーに転じた苦労人。そんな経緯から、上昇志向が強いともっぱらです。前田は結婚後に夫人と同じマネジメント事務所に所属し、オフには全国放送のテレビ出演など一気に露出が増えている。本人がメジャー志向を強めていることも含めて、夫人の意向が強いといわれています」(地元マスコミ関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状