原監督絶賛 “オレ流”追われた巨人堂上が「支配下」へアピール

公開日: 更新日:

「ウチにいないタイプ。一番光っているのではないか」

 中日を戦力外となり、巨人に育成契約で拾われた堂上剛裕(29)が昨18日、チームの対外試合初本塁打。原監督はこう絶賛した。

 韓国サムスンとの練習試合に「5番・一塁」で先発出場。七回1死二塁から豪快に振り抜いた打球は、バックスクリーン左へ吸い込まれた。四回には右翼フェンス直撃の適時二塁打。持ち味の長打力を発揮し、支配下登録へアピールを続けている。

 宮崎キャンプから一軍に帯同。紅白戦3試合で11打数6安打5打点と打ちまくった。この日も合わせると、実戦4試合で15打数8安打8打点。巨人関係者からは「打撃がパワフル。中日は打てないチームなのに、なんでクビになったんだろう?」と改めて疑問の声が上がっていた。中日のチーム関係者がこう解説する。

「戦力外通告を受けた時はOBも驚いたほど。確かに打撃は定評があったが、守備面の不安もあり、外野のレギュラーに定着できなかった。昨季、巨人から加入した小笠原の玉突きとみられます。左の代打は何人もいらないでしょう。同じ左打者で外野手の野本も昨年は45試合で.222。オフにヤバイんじゃないかという情報が飛び交った。でもこちらは08年ドラフト1位。当時の落合監督(現GM)が指名を命じた“落合物件”だから守られたともっぱらです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束