「覚悟と我慢必要」 4番大田バッサリの巨人原監督にOB苦言

公開日: 更新日:

 とはいえ、たった数試合でガタガタ言えば、選手を萎縮させるだけではないか。巨人OBの高橋善正氏(評論家)はこう指摘する。

「自前の4番を育てるには覚悟が必要。昔の話になるが、近鉄の土井正博さん、ロッテの有藤通世、最近では日本ハム中田翔という球界を代表する4番打者だって、最初はからっきしだった。周りが『何でまだ使っているんだ?』と不平不満を言い、本人でさえ『もう勘弁してください』と監督に泣きついてもまだ使う。それくらい『我慢』しないと育たないということ。原監督は昨秋から大田を4番に育てると発言している。たった数試合で見限ってしまっては開花するものもしないでしょう。ノーヒットが続こうが、周囲が大ブーイングを浴びせようが、使い続けるくらいでないと。大田は阿部とは違う。実績がない選手は焦り始め、結果が出ないという悪循環に陥る。大田を4番にすると決めたなら、原監督は腹を決めてほしいですね」

■今季もコロコロ変わりそうな巨人打線

 原監督は昨季、144試合で113通りもの打順を組んだ。リーグ3連覇こそ果たしたものの、クライマックスシリーズでは2位阪神に4連敗。直後、渡辺最高顧問と白石オーナーにシーズン終了の報告を行い、こう誓っていた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?