チーム低迷で決断 オリ助っ人ディクソン「来季巨人入り」情報

公開日: 更新日:

 パの好投手がまたしてもセに流出か。パ・リーグ防御率1位(1.29)を誇るオリックス・ディクソン(30)が今オフ、巨人に移籍する可能性が浮上している。

 3年目のこの助っ人右腕は今季、開幕から低迷するチームの先発陣の柱として活躍。昨4日の巨人戦は味方の援護に恵まれず3安打1失点(自責0)で黒星を喫したものの、4月18日(西武戦)からこの試合前まで5連勝をマークしていた。そんな優良助っ人は今オフ、オリックスとの2年契約が切れる。あるチーム関係者が言う。

「ディクソンの代理人はチーム残留を基本線に考えていたようですが、オリックスはチーム低迷に加え、昨年オフに行った大型補強の失敗もあって、このオフは好成績を残した選手でもカネを出し渋る可能性が高い。そうなると、仮にディクソンが今季、最多勝と防御率の2冠を獲得しても、現在の年俸(6000万円)からの大幅増は見込めない。そこで、代理人は潤沢な資金を持つ巨人移籍に照準を合わせたようです」

 受け入れる巨人も「渡りに船」だろう。

 この日のオリックス戦で来日初完封を飾った右腕マイコラス(26)と、現在二軍調整中もすでに5勝を挙げている左腕ポレダ(28)の両助っ人が活躍しているものの、セットアッパーのマシソン(31)に陰りが見え始めている。先月31日の楽天戦では延長十回に登板して、先頭の中川にサヨナラ弾を浴びた。今季の防御率は1・44と踏ん張ってはいるが、昨季は3・58。安定感を欠き始めたマシソンを見切って、もともと中継ぎタイプで球威のあるマイコラスを救援陣に回せば、先発投手枠が空く。そこにディクソンを先発として迎え入れれば来季の巨人投手陣は今以上に盤石となる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然