賞金王5度、実力ピカイチなのに…片山晋呉はなぜ不人気?

公開日: 更新日:

【トップ杯 東海クラシック】

 6人しかいない永久シード選手のひとり、ツアー28勝の片山晋呉(42)が65で回り単独トップに立った。

「みんな(会場を)嫌だって言うんですけど僕は好きだなぁ。(コースが)難しいじゃないですか。それがいい」

 イン発進の初日は折り返しての7番パー5で、残り111ヤードの3打目が直接カップインというツキもあった。

 しかし、「晋呉じゃ、客を呼べないんだよねぇ」と関係者が頭を抱える。実力はピカイチだが、いまひとつ人気がないのだ。

 片山が初めて賞金王タイトルを手にしたのは2000年。ちょうど衰え始めたAON(青木功尾崎将司、中嶋常幸)と入れ替わるようにツアーで頭角を現してきた。過去5度も賞金王になりながら、しかし、人気はAONに遠く及ばない。

 ゴルフファンで漫画家の政岡稔也氏が、「下品というか、トッププロの品格に欠けているのでは」と、こう続ける。

「スイングや練習熱心なところは評価できますが、片山に魅力があるかといえば、ほとんど感じません。服装がドクロマークのせいか、爽やかなスポーツ選手のイメージとかけ離れています。例えばAONは、遠くから見てもすぐに分かる独特な雰囲気を持っていた。でも片山はトレードマークのテンガロンハットをかぶっていなければ誰なのかわかりません。片山に憧れを持つゴルフファンがどれだけいるでしょうか……」

 プロスポーツ選手は強ければいい、というわけではないようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大はヤンキースに未練タラタラ…「一途な200勝男」は復帰願望を周囲にこぼしていた

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 4

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 5

    高市早苗氏は頼みの党員・党友支持に急ブレーキで決戦シナリオ破綻…陣営が迫られる「地獄の選択」

  1. 6

    不世出のストライカー釜本邦茂さんが草葉の陰から鹿島18歳FWの「代表入り」をアドバイス

  2. 7

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  3. 8

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 9

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇