著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

急逝したダイさんに必ず白星を捧げます

公開日: 更新日:

 17日の早朝、日本代表の先輩・奥大介さんが38歳で急逝されました。

 当日の練習前ミーティングで名波浩監督(41)から報告があり、ダイさんを弟のように可愛がっていた名波さんは泣いていました。3年前に元代表の松田直樹さんが亡くなった時も大きな衝撃を受けましたが、身近な人が亡くなるというのは、本当に寂しいことですね……。

 ダイさんとは、03年のコンフェデレーションズカップ(フランス)で一緒でした。ジーコジャパン時代の一番の思い出は、ある試合前のリラックスゲームです。ボクら若手の多かったチームが、点をボコボコ取られてしまい、キレたGK能活(川口=J2岐阜)さんに「おまえら!
 ちゃんとやれよ!」と怒鳴られたんです。そこですかさずダイさんが「気にしなくていいよ」と笑顔でフォローしてくれた。

 ダイさんが横浜FCの強化部長だった頃、フランスから帰国した際に練習場所を提供してもらったこともあります。「いつ来てもいいよ」と気さくに言ってくれたダイさん。親分肌の温かい人でした。今は笑っている姿しか思い出せません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か