楽天オコエ「まずは体力」と強調も 懸念される“オーナー介入”

公開日: 更新日:

「まずは体力をつけること。技術はその次です」

 今後の意気込みを語ったのは楽天ドラフト1位のオコエ瑠偉(18)だ。19日に行われた球団との契約交渉。背番号「9」、契約金8000万円、年俸1200万円で入団合意となった。

 オコエが「(プロ入りで)浮かれるんじゃなく、自分自身のレベルアップを考える」と表情を引き締めたように、体力、技術ともにまだプロレベルからはかけ離れている。例年キャンプではルーキーの故障が話題になる。オコエも身体能力に反して体力や持久力に欠けていると、中学、高校の指導者たちが口を揃えている。プロ入り前からしっかりと体をつくらないと「先輩」たちの二の舞いだ。

 しかし、それ以上に心配なのが三木谷オーナーのムチャ振りだろう。今季は度重なる現場介入が話題になるも、スポーツ紙のインタビューでは「あれは現場とフロントの一体化」と胸を張る始末。口出しをやめる気はサラサラない。さすがに来季からは星野球団副会長が間に入るだろうが、「ちょっとでいいから、オコエを一軍で起用しろ」と命じられたらどうなるか。

 未熟なオコエを一軍で起用すればケガの危険性も増すし、レベルの差を意識するあまり、練習ペースを崩すことも考えられる。敵は身内にあり、だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意