巨人・岡本が台湾Wリーグで大活躍 “先輩”大田は崖っぷち

公開日: 更新日:

「2年前のオフに当時主将だった阿部に『毎年、今年が勝負って言うけど、言う前に考えて欲しい。ロングティーでいくら飛ばしても試合で打たなきゃ意味がない。一人で考えてやれ』とグアム自主トレメンバーから外された。こんなショッキングな事態に陥っても、大田が大きく変わることはなかった。グラウンド外でも、毎年キャンプのたびに繁華街で目撃される。危機感がない証拠です」

 東海大相模高の先輩でもあり、7年間もチャンスを与え続けた原前監督でさえ、最後はサジを投げかけた。今季の春先、「彼は1ストライク目から3ストライク目まで同じようなスイング」と首をひねり、全球ボール球を振って三振に倒れた際は「ストライクを打てるようにならないと」と怒り心頭。阿部が「考えろ」と叱咤激励したように、原前監督もまた、考えて打席に立っていないことを指摘したかったのだ。

 秋季キャンプで指導した内田打撃コーチも「センターから右45度を狙おうと言ったシート打撃で、岡本は右方向へ強い打球を打った。でも大田は低めのボール球のチェンジアップを空振りした。練習の意図を理解していない証拠。高卒1年目の岡本とは立場が違うんだから」と、温厚な同コーチにしては珍しく語気を強めていた。その後、打撃改造に着手したものの、改造すべきはメンタルと取り組む姿勢。このままでは待望の「生え抜きの大砲」の座を後輩・岡本に奪われるだけでなく、来季が最後のシーズンになりかねないのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状