巨人・岡本が台湾Wリーグで大活躍 “先輩”大田は崖っぷち

公開日: 更新日:

 巨人岡本和真(19)が成長の1年を終えた。参加していた台湾のウインターリーグを終えて21日に帰国。現地では19試合で20打点を挙げて打点王に輝いた。26安打でチームトップの打率.388、3本塁打の活躍を見せ、「(秋季)キャンプでやったことを試せてよかった」と正三塁手を狙う2年目の来季へ向けて弾みをつけた。

 首脳陣の打撃の評価は高い。秋季キャンプで密着指導を行った内田打撃コーチは「(素質は)47年間のプロ野球人生で群を抜いている。来年は一軍のレギュラークラスの感触はあったと思う」と絶賛。三塁のレギュラー村田を脅かす勢いで、年明けには主将の坂本、長野、村田らとグアムで自主トレを行う成長株だ。

 対照的なのは背水の8年目を迎える大田泰示(25)である。ドラフト1位で鳴り物入りで入団。右の大砲で大型三塁手として期待されたところまでは岡本と一緒だ。が、大田の方は三塁はクビになって外野へ転向。それでもレギュラーに定着することなく、7年間も鳴かず飛ばずで今に至るのだ。

 ラグビー日本代表のエディー・ジョーンズ前ヘッドコーチも絶賛した恵まれた体格、有り余る身体能力は誰もが認めるところ。では一体何がダメなのか。「考え方、要するにメンタルではないか」と、球団関係者が言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然