理事長の跡目争い熾烈 貴乃花理事vs.九重親方で買収合戦

公開日: 更新日:

■水面下の実弾

 トップに立ちたい貴乃花理事にとって、八角理事長の存在は目の上のたんこぶ。「代行」の二文字をつけたままにすることによって、今月末の理事選まで後継者を曖昧にする必要があった。そんな貴乃花理事は時津風一門を取りこみ、理事候補選の票集めに奔走しているらしい。目的は派閥拡大と九重親方の理事復帰阻止だ。

「九重親方は協会ナンバー2の事業部長だった14年度の理事候補選でまさかの落選。裏金疑惑を公にした犯人と疑われ、顧問の逆鱗に触れたからです。顧問は票を買い漁り、九重親方が落選するように仕向けたと言われている。これに九重親方は怒り心頭。何とか理事に返り咲こうと、早い時期から負けじとハデに“実弾”をバラまいて選挙の準備をしている。もっとも、これまで傲慢な態度でひんしゅくを買っていた九重親方だけに、味方も少ない。『頭を下げてくれば考えなくもないが……』と話す親方もいるが、それが出来るタイプではありませんから」(前出の親方)

 これが一般企業ならば「死ぬまで勝手にやってろ」だが、相撲協会は税制上の優遇措置を受けている公益財団法人だ。トップ連中による買収合戦など言語道断。糾弾されてしかるべきだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ