ハム大谷も要注意 イチローが明かしたアリゾナの落とし穴

公開日: 更新日:

 早ければ今オフにも海を渡る大谷は、メジャーのベテラン外野手の「金言」を頭に叩き込むべきではないか。

 日本ハムがキャンプを張るアリゾナ州は年間を通じて気候が温暖な土地。この時季は朝晩こそ冷えるものの、日中の気温は最高で25度近くまで上がる。体はよく動くし、レギュラーシーズン開幕にむけて調整に励む選手には最適な場所である。

 しかし、温暖な気候が時には選手のアダになる。かつて日ハムと同じピオリアをキャンプ地とするマリナーズでプレーしたイチロー(現マーリンズ)は、カブス・福留(現阪神)ら日本人選手がメジャーに移籍する際、こう助言したという。

「アリゾナは暖かくて、とにかく体が動くので、知らず知らずのうちにペースが上がり、練習し過ぎてしまう。メジャーの長丁場を乗り切るにはアリゾナでのキャンプ、オープン戦で練習をセーブするのも大事」

 メジャー移籍の01年から10年連続200安打と結果を残してきたイチローでも、1年目はキャンプ中のペース配分に随分と頭を悩ませたそうだ。マリナーズ時代にスロースターターだったのも、キャンプ地の気候と決して無関係ではないだろう。

 大谷はアリゾナで「徐々に練習の強度を上げる」と話しているが、体が動くからといってペースアップすると落とし穴にはまりかねない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒