1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。
新庄剛志は近年のプロ野球界の大功労者だ。その規格外の言動から一部では批判されることも多いが、彼がいたからこそパ・リーグ人気が向上したのはまちがいない。 また、私のような虎党にとっても、かけがえのない存在だ。時は90年代。阪神がダメ虎と揶揄されていた暗黒時代にあって、新庄…
この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り977文字/全文1,118文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
25年ドラフト選手の“家庭の事情” 阪神2位・谷端将伍 野球か、食べるか、寝るか…素振り1日1000回、汗と涙の「22畳」特訓
森保ジャパン11月ラウンド最大の収穫「中村敬斗はシャドーでも使える」
権藤博の「奔放主義」 ロッテ新監督サブローの昭和式猛練習の成否に興味がある
ゴルフは本当に面白い! 保科有里さん(1)「しゃべるな」「踏むな」「走るな」…怒られてばかりの初ゴルフでした
西武からポスティングの今井達也はヤンキース移籍ならいきなりエース格?
安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや
マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」
村上宗隆と山本由伸の高級寿司店会食に米メディアが反応…「新・悪の帝国」ドジャースの嫌われ方
初の年間女王決定の佐久間朱莉は今後、米女子ツアーへ行く気があるのか?
山﨑武司 これが俺の生きる道 99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争
WBCだけじゃない…大谷翔平&ドジャースの来季に向けた“綱引き”の落としどころ
阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露
首痛で途中棄権の渋野日向子は、米ツアー最終予選会に間に合うのか? 専門家に聞いた
清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に
フィギュア男子エース鍵山優真 強気の「大台到達」宣言で目論むライバルへの揺さぶり
プロキャディー25年 梅ちゃんのツアー漫遊記 昨年は奇跡の逆転シード入り 第二の故郷「高知」で今年も何かが起きる予感が
ドジャース大谷のボスが“凱旋” ロバーツ監督2年連続CM起用で「木下グループ」には想定以上の効果
山﨑武司 これが俺の生きる道 後輩の福留孝介から教わったプラス思考 弱音を吐かず、絶対に「できない」とも言わない
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」
巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々
99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争
ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用
佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側
3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情
“文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗
巨人が来秋ドラ1指名?明治神宮大会で躍動の青学大154キロ右腕・鈴木泰成は“4年越しの恋人”
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
「男は黒ヒョウ、裸のようなカッコウが悪い」福田官房長官が太田暴言を擁護
安倍首相 “神の水”に続き「ガリガリ君」まで事務所費に計上
井川遥49歳「アラフィフに見えない」胸元ざっくりドレス&太もも大胆露出にネットため息
麻原彰晃がとんねるず、ビートたけしの番組に出演していた…地下鉄サリン事件から30年“テレビの軽さ”に再注目
プチ鹿島が川口浩探検隊を“探検”した理由「メディアの熱狂の時代を不透明決着で終わらせてはいけない」
斉藤慶子が還暦で魅せた奇跡のSEXY!「完熟美女グラビア」次は誰が見たい?
イチローくん、ウソー!もっと早く言ってよ!と思ったあの日の話
今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した
一発屋だろうと無視していたサザンの「Oh! クラウディア」をじっくり聴いた時、心に沁みた
「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋
実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞
日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」
元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る
国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇
林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ
角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?
現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政
矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」
円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら