マギー活躍で“飼い殺し”に拍車 村田は巨人で身動き取れず

公開日: 更新日:

 獲得したフロントもビックリの活躍だ。

 巨人が先発田口の完封勝利でDeNAを下した21日の試合、打線では5番のマギー(34)が存在感を見せた。4打数2安打で打率.336。このところパタリと当たりが止まっている同僚の坂本(.335)を抜き去り、セの打率トップに躍り出たものだから、球団関係者も目を丸くする。

「マギーは2013年に28本塁打、93打点で楽天の日本一に貢献したとはいえ、4年も前の話。ここ数年はメジャーでも数字を残しておらず、一塁のベテラン阿部(38)のバックアップ要員、三塁の村田(36)の刺激剤としての獲得でしたからね」

 そんな「刺激剤」に、完全にはじき出されてしまったのが村田修一だ。昨年、打率・302、25本塁打と完全復活。ゴールデングラブ賞、ベストナインに輝く活躍を見せながら、今季のスタメン出場はわずか5試合にとどまっている。

 球界関係者がこう言った。

「球団は、村田がいながら、同ポジションのマギーを取った。それだけでも、巨人内における村田の評価が分かるというもの。だったら、ぜひうちにと、村田の獲得を狙っている球団が複数ある。特にヤクルトは三塁の川端が椎間板ヘルニアを発症し、長期離脱中。一塁も畠山が肉離れで戦列を離れ、日替わり状態が続いている。ヤクルトは真中監督、衣笠球団社長、それに新オーナーに内定した本社の根岸社長も日本大学出身。同窓の村田には、生活環境が変わらないという点を考えても、願ってもない球団だけどね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議