日ハム清宮初打席は西武雄星が濃厚 評論家2氏が勝負予想

公開日: 更新日:

 とは、評論家の福間納氏だ。

「いくら高校時代に111本塁打したとはいえ、高校とプロでは球の質が全く違う。オープン戦では菊池のような第一線の投手が本気で投げることはまずない。かつて見たことがないボールに頭はパニックになっても不思議ではない。菊池の球筋の残像にシーズンを通して悩まされるケースもあるでしょう」

 さらに評論家の川崎憲次郎氏が続ける。

あの松井秀喜ですら、新人年にヤクルト石井一久の内角カーブに完全に腰が引けて、手も足も出なかった。高卒選手とはいえ、鳴り物入りで入団してきた打者に打たれたら、『打たれた投手』として名前が残る。清宮のような選手が打てばファンもベンチも盛り上がる。それは避けたいもの。菊池もおそらくプライドを懸けて、全力で抑えにくるはずです」

 プロではヒヨッコの清宮が強烈なプロの洗礼を浴びせられ、打撃が崩れようものなら、開幕10試合程度で栗山監督から二軍での再調整を命じられることもありそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました