打者12人に8Kも…大谷2度目の実戦登板で見えた課題と進歩

公開日: 更新日:

 前回登板と比べてボールが暴れる頻度は確かに減った。しかし、課題が完全に解消されたわけではない。初回1死二塁でフォークを暴投して三進を許すと、4番チョイへの2球目112キロカーブは大きくスッポ抜け、捕手のリベラが後逸。素早いボールの処理で走者の本塁生還を許さず、チョイも空振り三振に仕留めて失点にはいたらなかったが、得点圏に走者を置いた場面で自ら傷口を広げた。追い込んでから安打を許すケースもあり、大谷は「丁寧にいかないといけない」と反省点を挙げた。

 メジャーに適応するための工夫も見られた。イニング間はキャッチボールができないため、左翼ファウルゾーン横にあるブルペンで壁当てをして、次のイニングに備えた。本拠地テンピのブルペンにはネットがあるため、今後はネットスローを取り入れていくつもりだという。三回の投球前、壁当てで緩いカーブを練習したことが奏功したのか、最後の打者はカーブで見逃し三振に打ち取った。

「アリゾナに来て、初回登板から確実に一歩ずつ前進していると思う。順序良く、いいリズムで来れているかなと思う」とは試合後の大谷だ。

●ソーシア監督の話「期待通りだった。ボールは強めで、スピンも良かった。力強く投げることができていた」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!