制球不安定な大谷に“メス” 首脳陣が異例のフォーム指導

公開日: 更新日:

 メジャーの首脳陣はよほどのことがない限り選手に技術的なアドバイスをしない。選手が相談しにきた段階で、初めて応じる。それもこうした方がよいのではないか、といった具合。基本的な技術はすでにマイナーで身に付けているという認識があるからだ。まして投球フォームにメスを入れるなんてあり得ない。

 そんなメジャーで早くもあれこれアドバイスされているのが2日(日本時間3日)のマイナー戦先発が予定されている大谷翔平(23)だ。登板前日の1日(同2日)はフォーム固めに取り組んだ。

 キャッチボールをしてノックを受けた後、外野へ球拾いに向かったが、多くの時間をフェンス目がけての壁当てに費やした。

 それでも物足りなかったか、球拾いが終わるとブルペンへ向かい、傾斜を確認しながらシャドーピッチング。何度か繰り返した後、水原通訳を捕手役とし、力を抜いた状態で16球、傾斜のない平坦で7球を投じた。水原通訳がビデオでフォームを撮影するシーンもあった。

 大谷は以前、マウンドについて、「日本よりも傾斜がちょっと急だと思った。角度を確認したい」と話していたが、2月24日の初登板は2回途中を投げ、2失点。メジャーのマウンドや滑りやすいボールに適応できなかった。ブルペンではボールをひっかけたり、高めに抜けたりしているのが現状だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?