入院2週間で生じた空白 日ハム清宮の完全復活に“3つの壁”

公開日: 更新日:

 この日の練習の最後に、室内で計31球のノックを受けた。半分を過ぎたあたりでノッカー役のトレーナーから「ちょっと休むか?」と声をかけられ、自ら「休みます」と1分ほどインターバルを取った。「久々の運動で体が張ったりしている」と話したように、入院生活で体を動かさなかった反動も出ている。

 食事についても胃腸に負担がかからないよう、脂モノを控えるなど制限があるという。普通に食欲はあるそうだが、103キロから95キロに落ちた体重はまだ「あまり変わっていない。筋肉と脂肪、両方が落ちているんじゃないですかね」(清宮)と言う。入院当初は点滴治療のみで食事さえ取れなかった。消化機能を取り戻し、元通りの食事ができる状態にならないと持久力も戻ってこない。

「清宮は中学時代からプロのトレーナーと体づくりをしてきた。体重を大きく増やさず、体脂肪率や柔軟性なども考慮し、段階的に100キロ超のボディーをつくり上げた。高校生離れしたこの肉体が1年目から一軍でプレーできる土台になるはずだった。打撃の技術である程度はカバーできたとしても、一度崩れた筋力と脂肪のバランスを短期間で元に戻すのは簡単ではないでしょう」(球界関係者)

 練習後、「(練習)メニューもだいぶいい感じで上がっていると思う。昨日より今日の方がより復帰に向けて近づいている感じがある」と意欲を見せたが、完全復活するために乗り越えるべき壁は少なくない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束