巨人のCS進出を広島が後押し? 対戦成績でDeNAと雲泥の差

公開日: 更新日:

 9月30日の広島戦。巨人は3―4で迎えた九回に広島の守護神・中崎を攻め、岡本が同点打、長野がサヨナラ打を放った。これでDeNAに0.5ゲーム差をつけ、CS出場圏内の単独3位に浮上した。

 とはいえ、喜んでいる場合ではない。前日に06年以来となる12年ぶりのシーズン負け越しが決定した。リーグ3連覇を果たした広島戦は今季1試合を残して6勝17敗1分け。昨季は7勝18敗だった。巨人が同一カードで2年連続17敗以上を喫したのは、03、04年の阪神戦以来、2度目の赤っ恥である。

 高橋由伸監督(43)は試合後のセレモニーで「選手の頑張り、皆さんの期待に応えられなかったことは、悔しい気持ちでいっぱいです。本当に申し訳ございませんでした」と東京ドームのファンに頭を下げた。

 一方、すでにCSファイナルステージ出場を決めている広島にとっては“消化試合”だ。もちろん、わざと負けるわけではないのだが、前日の先発は今季未勝利の戸田。この日は8月にプロ野球タイ記録の18試合に登板し、リリーフ陣の「救世主」となっていたフランスアが登録を抹消された。高ヘッドコーチは「心配するようなことではない」と説明しているため、大事を取っての抹消とみられる。この日は九回裏の守備で丸がベンチに退くなど、CS進出に後がない巨人にとっては緒方監督サマサマである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?