日ハム中田 怒りのサヨナラ満弾で気になる“改心”の本気度

公開日: 更新日:

「ベンチに座ってるときから、2人連続の敬遠もあると思って準備はしてましたけど、目の前で見たらナメてるなと。気合入りました」

 29日、オリックスとの開幕戦でサヨナラ満塁本塁打を放った日本ハム中田翔(29)が、お立ち台でこう言った。

 同点の延長十回裏1死三塁の場面で、オリックスベンチは2番西川と3番近藤を申告敬遠。塁を埋めて、それまで4タコの4番中田との勝負を選択したが、これが主砲の怒りを買った。

「犠牲フライでなく一発を狙った」と言う中田は、岩本の5球目147キロのストレートを左中間スタンドに放り込んだ。

 2014、16年の打点王も近年はサッパリ。17年のシーズン中に国内FAを取得するも、打率・216、16本塁打、67打点に終わり、仮に宣言しても獲得に動く球団はなかったといわれる。しかし、昨18年シーズンは野球への取り組み方からして変わったそうで、「人間、変われば変わるもの」と目を白黒させたフロント幹部も。一時は本気でトレードを検討していた球団が、オフに3年総額10億円の大型契約を結んだ。まずは上々のスタートを切った中田は本当に「変わった」のかどうか、今後に注目だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました