20日開幕ラグビーW杯 日本の1次リーグ対戦国のスゴいヤツ

公開日: 更新日:

D・テイラー(スコットランド・CTB)

 度重なる故障を乗り越え、2年ぶりに代表ジャージーに袖を通した。

 8月17日のフランス戦で、2017年7月のフィジー戦以来のテストマッチ出場を果たすと、随所に的確なパスを供給。グレガー・タウンゼントHCの最終試験をクリアしてスコッド入りを勝ち取った。

 13年の南アフリカ遠征で初キャップを獲得。CTB以外にもWTB、FBもこなせる大型BK(189センチ)として期待されながら、その後は相次ぐ故障に見舞われた。日本とのテストマッチで来日した16年6月には、初戦(豊田スタジアム)で右足内転筋を痛めて途中交代。2戦目はスタンドからの観戦を余儀なくされた。翌年は所属する英サラセンズの開幕戦で左足首を痛めて2カ月間の離脱を強いられた。復帰戦で再び、同じ箇所を痛めて手術を受けると、17年は内転筋や右肩を故障した他、脳振とうも起こしてシーズンを棒に振った。故障が付きもののラガーマンとはいえ、ここまでケガに泣かされる選手も珍しい。

 昨年1月には再び、脳振とうを起こし、一時は引退も覚悟したという。

 地元メディアの取材にダンカンはこう振り返っている。

「脳振とうの後遺症から、毎日、頭痛や視覚障害に悩まされた。気晴らしにテレビやスマホを見ても、集中できなかった」

 10月13日の日本戦(横浜)では、不完全燃焼に終わった16年の憂さを晴らすことができるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"